SSブログ

宝塚歌劇月組公演 『ベルサイユのばら』 蘭寿とむ特別出演 初日レポ [宝塚歌劇]

015.JPG

宝塚大劇場にて上演中の月組公演『ベルサイユのばら―オスカルとアンドレ編―』に、本日から3日間だけ、花組の蘭寿とむがアンドレ役で特別出演。

こよなく愛する蘭寿が初めて『ベルばら』に、しかもアンドレ役を演じるということで、初日に駆けつけました。

私が蘭寿アンドレを観劇できるのは、今日1日だけ。悔いのないよう、らんとむに100%ロックオン!(ご、ごめんねまさおくん…)

以下、思いつく限りの感想(というか一言レポ)です。支離滅裂な文章で、読みにくくてごめんなさい。ネタバレもありますので、お読みになる場合は「続きを読む」からお入りください。



えーと、まず言えることは、



蘭寿アンドレの包容力、

初日から抜群に世界最大級。




もう、プロローグの登場時からすでに半端ない包容力です!

月組トップスター・龍 真咲演じるオスカルが「愛あればこそ」を歌っている間、客席に背中を向けてポーズしているのですが、もう背中から、全身からにじみ出る大きさが、もうすでに尋常ではない!(注:肩幅のことではない)


さすがにまだ長い白マントの扱いに慣れていないというか、セットと立ち位置の距離感がちょっとまだつかみ切れていない様子でした。ターンするたびに翻るマントがしょっちゅうセットの燭台に引っ掛かりそうになり、そのたびに観ているコチラはドキドキ、ハラハラ。ですが、すんでのところで引っ掛けることなく、何事もなかったかのようにかわすのが職人らんとむクオリティ。


『ベルサイユのばら』への出演は初めてとは言え、すでに男役としての立居振舞いが完成されているので、立て膝をついたり、剣を構える姿など、ひとつひとつの動作が本当に綺麗なので、安心して物語の世界に惹き込まれつつ、らんとむワールドにも誘われることができます(?)。


ただ、アラン(星条海斗)たち衛兵隊との友情が固く結ばれる場面で、突如として繰り出されたほふく前進にはどう反応して良いのか分からず、ちょっと挙動不審になりました(←ワタシが)。だって、光速の俊敏さでいきなり地面にはいつくばるんだもの、蘭寿さんてば!しかもその体勢が、びっくりするくらい完璧な美しさなんだもの!


「今宵一夜」も素敵でした・・・。「死ぬまでお前のそばにいる」って・・・(恍惚)。生まれて初めて、「オスカルになりたい…」と、心から思いました(笑)。そうそう、龍オスカルのブロンドをなぜる手つきがR18禁指定を受けるんじゃないかと危惧するほどエロくて、でもそこがらんとむ全開でむしろ安心してしまうという謎のパラドックス。


「オスカルになりたい・・・」と思った場面がもうひとつ。ブイエ将軍と口論になったオスカルが、父親であるジャルジェ将軍に殴られて倒れた時、さっとオスカルに駆け寄るらんとむアンドレが超絶オトコマエ☆

オスカルを優しく抱き起こして、そっと肩に手を添えているところなんて・・・。



何かもう、色々な意味で悔いなし!



そしてバスティーユ!全らんとむファンが待ち望んでいたと言っても過言ではない(と信じる)バスティーユ!(注:厳密には、「セーヌ川にかかった橋」の場面)

さすが宝塚屈指の死にざまマイスター・蘭寿とむ氏!たてつづけに発射された銃弾を、ほぼ全てその身で受け止めて倒れていました(笑)。身体の動きで、どのあたりに弾が命中したのかしっかり見分けがつくところが、宝塚が誇る死にざまマイスター・蘭寿とむの神髄。

銃撃を受けてから息絶えるまでの全身全霊の演技は、文字通り世界遺産です。


そして、笑撃的すぎる「ガラスの馬車」が、ついに・・・!!

「クレーンが登場するらしい」とは聞いていましたが、まさかここで・・・!我慢できず、1人わなわなしてしまったワタシですが、客席も負けず劣らず、何とも言えないどよめきが起きていました(笑)。ジェットコースターで必ず見かける「転落防止柵」が、馬車の中にしっかり取り付けられてあったのもツボでした。

ここで、龍オスカルとクレーンに乗った蘭寿アンドレの笑顔が、完全に「素」でした(笑)。

クレーン上で芝居の段取りはきちんとこなしつつ、「うわぁ~☆こんな眺めなんや~、うわぁ~☆」(注:蘭寿さんは関西出身☆)みたいな、


超☆無邪気な笑顔(笑)。


もう、らんとむのこの笑顔を見られただけで遠征したかいがあったと、心の底から思いました(笑)。


* * * * *


フィナーレは全体的にテンポが現代風に、速めになっていたように思えます。「薔薇のタンゴ」がなかったのが残念。あれ、男くさくて好きなんだけどなー。

フィナーレでの蘭寿の出番は、「ボレロ」とパレード。

「ボレロ」はね、もう、暗転の舞台で客席にこちらを向けてポーズをとっている時から、既にらんとむ全開です。キャスティングがわかっていても、背中の反らせ方や高く上げた腕の曲線で「うおお、らんとむキタ━(゜∀゜)━!!」って思いますもの(笑)。言うまでもなく、胸元、がっつり開け放ってます。

「ボレロ」でも相変わらず、蘭寿の踊りは正統で美しかった。いや、宝塚の伝統として残され続けている「ボレロ」だからこそ、より振付に忠実に踊っているのかもしれません。とにかく隙がなくて鋭くて、ここぞという時にはきちんと音にあわせて「ためる」事ができて。蘭寿の「ボレロ」を観ることができて、本当に幸せでした。


グランド・フィナーレ(パレード)では、あくまでも「特別出演」という立場をわきまえ、月組の若きトップ・龍 真咲をさりげなく、きちんと立てる蘭寿。さすが宝塚随一の職人気質。宙組2番手時代以来、久々に「トップスターを全力で支え盛り立てる蘭寿とむ」を見られて、懐かしいような甘酸っぱいような、不思議な気分でした(笑)。

そう言えば、ブーツも(パレード以外では)トップスターの特権である膝上までのスターブーツではなく、久しぶりに膝下ブーツだったのが新鮮でした。そうだよね、アンドレは平民だもんね。うんうん。


* * * * *


蘭寿が初日を迎えたということで、フィナーレの後に月組組長・越乃リュウ、蘭寿とむ、龍 真咲から挨拶がありました!

以下、蘭寿と龍の挨拶を、思い出したままに書いておきます(記憶に頼っているので、細かい言い回しなどは違います)。


蘭寿とむ
「初めて出演する『ベルサイユのばら』で、アンドレという大役をさせていただけますこと、本当に幸せに思っております。今日から3日間・・・もうあと2日になってしまいましたけれども(笑)、月組の皆さんと心を込めて作っていけたらと思っております。」



一度お辞儀をした後も客席から拍手が鳴りやまず、もう一度、穏やかな笑顔を浮かべながら深々とお辞儀をする蘭寿。ワタシ嗚咽。


龍 真咲
「本日は、蘭寿さんアンドレ初日にお越しいただき、ありがとうございました。3日間、蘭寿さんアンドレを愛し抜きたいと思います!」



このあともう一度、銀橋パレードがありました!思いがけないプレゼントをいただいたようで、すごくすごく嬉しかったです。



* * * * *



観劇中、ひとつ気になったことが…。

蘭寿アンドレが登場するたびにオペラグラスでガン見していたのですが、なぜかぼやけて見えるのです。何度もレンズを拭いてみても、調整してみても、らんとむを観ているとぼや~・・・じわ~・・・っと。

おかしいなぁ・・・まさオスカル(龍)も、ちゃぴ(愛希れいか)ロザリーも、みりおくん(明日海りお)も、みんな綺麗にくっきり見えるのになぁ・・・どうしてらんとむだけぼやけちゃうんだろう・・・。


しばらくして、気づきました。


あ、ワタシ、



らんとむを観てる時はまったく瞬きしないから、

目が乾いてぼやけるんだ。




どんだけ必死になってらんとむを見ているんだっ!!


でも、そんな自分・・・


・・・嫌いじゃないぜ☆(←最後まで全力でファン馬鹿)


nice!(4)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 4

コメント 23

夜野愉美

とろりんさま
幸せのおすそわけをありがとうございます!
全身全霊でオスカルを愛するらんとむアンドレ…もう、網膜に映写されて、この目で見えるようなレポでした!DVD出たら買いたいなー♪出ないかなー♪
すでに2013年のアワードも決まってしまったような気がする今日このごろ♪ですが、まだまだ「オーシャンズ11」もありますしね。今年もカンゲキレポ、楽しみにしています!
by 夜野愉美 (2013-01-07 22:14) 

★とろりん★

夜野さま、

nice!とコメント、ありがとうございます!!

お返事がチャット並みの早さですみません(明日からまた旅立つので・・・)。

蘭寿アンドレ、夜野さまにもぜひご覧いただきたかった・・・!
初日からそんなに全身全霊で演じていて、テンションの維持とか大丈夫かな、とちょっと心配したのですが、「らんとむだから大丈夫か☆」みたいな(笑)。DVD出ないかな~♪せめてセーヌ川の場面はらんとむアングル出ないかな~♪

『オーシャンズ11』も、初見は宝塚大劇場で観る予定です(今のところ)。『戦国BASARA』もありますし、みりお君も花組にやってきますし、らんとむが今年、どんな「進化」を極めていってくれるのか、すごく楽しみです!
by ★とろりん★ (2013-01-07 22:42) 

ろさ・るごさ

とろりん様、はじめまして。
今日らんとむ初日を見に行きました者でございます。
私の言いたいこと、ことごとく書いていただきまして

何かもういろんな意味で、感動!!(笑)

「匍匐前進」とか「死に様マイスター」とか(爆)

私も今日はオスカル様に生まれ変わってらんとむアンドレに愛されたいと心から思いました(きゃっ)

今日のDVD出るんじゃないでしょうかね。撮影してましたし!

ただふと悲しくなったのは去年の今頃、あの「復活」のがらがら具合を思い出してしまったこと。らんとむさんは平日満席の今日の客席を見てどう思ったのかな。花組がんばってるのにね。

「オーシャンズ11」は是非満員御礼になってほしいものですね。


by ろさ・るごさ (2013-01-08 00:18) 

★とろりん★

ろさ・るごささま、

はじめまして。コメント、ありがとうございます!!

ろさ・るごささまも、あの熱気あふれる劇場で、ともにらんとむアンドレに見悶えていたのですね・・・なんかもう、本当にらんとむ大好きです!!(コメントのお返事までも熱苦しい)。

「ほふく前進」のくだりはね、衛兵隊員(アランでしたっけ?)に「ほふく前進だ、アンドレ!!」って言われてからちょっと間があってがばぁっと這いつくばりましたでしょ?あの一瞬の「間」で、「耳が音声を認識して脳に届き、脳が言葉の意味を認識してから動作の指令を出す」一連の神経伝達作業がちゃんと見えるところが何とも蘭寿らしいなと思います。しかも、暗転になるまでそ~っと足をばたつかせようとして、真剣にほふく前進しようとしてたし!(笑)

蘭寿アンドレの舞台はあと4回ですが、怪我することなく無事に勤めおおせて、良い形で壮一帆アンドレにバトンを渡して欲しいなと思います。がんばってらんとむ!
by ★とろりん★ (2013-01-08 06:21) 

茶とんび

再びお邪魔いたします。
こちらの記事を 読まねばよかった・・・と思いました(笑)
とろりん様の愛が 免疫の無いビギナーのわたくしに 容易にうつりそう(感染)で 恐いです。
”死に様マイスター”!  おおっ すごいですね。
「ファンキーサンシャイン」中の”太陽の戦死”の 狙撃されてセリ下がる などもその1例ですか?
美しすぎて コマ送りキャプ写して静止画にしてしまいました。
さしつかえなければ ビギナーのわたくしに とろりん様推薦”死に様シーン”ベスト3(そんなにあるのかな?)をお教えください。
良い旅を!
by 茶とんび (2013-01-09 00:46) 

るう

楽しく拝見させていただきました。私も蘭とむに撃たれている一人です。
あす初めての遠征です。すでに口から心臓が飛び出そうです。
いきなり本命なんて刺激が強すぎるので、こちらのブログで少し予習させていただきました。
私も容易に謎のパラドクスに陥ると思います。
そしてきっと、終わった後は何も覚えていないことでしょう(T_T)
by るう (2013-01-09 12:53) 

みく

★とろりん★サマ そろそろお帰りなさい・・ですよね。
蘭寿さんアンドレ2回も観劇してしまいました。美しくてかっこよくて切なくてアツくて そんな蘭寿さん「だけ」を見つめてきました、ステキでした。
千秋楽もご挨拶のあとにまたパレードがあったので少しでも長く蘭寿さんを見つめることができて幸せでした!!!!!

(作品自体は・・どうしてこれが人気作なのか私には理解できなかったです、悲劇性を帯びた壮大なコントとしか。やっぱり私は演劇オンチです)

by みく (2013-01-11 15:05) 

ひろぴー

とろりん様

はじめまして。
共感しながらお読みました。
とろりん様の文面が楽しくて、私はあの蘭寿さんアンドレの
感動を再び味わう事ができました。
ありがとうございます。

一番感動したのは、やはり蘭寿さんアンドレが撃たれるところです。
素晴らしい・・・!

こんな素敵な蘭寿さんの花組に何故?客が入らないのか、
先日のコンサートもチケットが何故?売れなかったのか
不思議です。
by ひろぴー (2013-01-11 23:24) 

★とろりん★

茶とんびさま、

コメントありがとうございます。

そうだった・・・らんとむ、2番手になっても「ファンキー・サンシャイン」で死んでたか・・・(遠い目)。

らんとむは下級生時代から死んでしまう(しかも不必要な死に方)が多く、なのに芝居があまりに巧すぎて、その死にざまが際立ってしまうと言うなかなか観られない状況をよく生んでいました(笑)。

死にざまシーンベスト3ですか・・・難しいですね~っ!!
観ていただきたいな・・・と思うのは、その死にざまマイスターへの道を歩み始めるきっかけとなった(と思う)『マノン』と、ワタシが蘭寿とむという舞台人に惚れ込むきっかけとなった『月の燈影(ほかげ)』かな。この2つの作品は、機会があればぜひご覧いただきたいと思います。

by ★とろりん★ (2013-01-12 00:01) 

★とろりん★

るうさま、

コメントありがとうございます。

初めての遠征は、いかがでしたか?拙記事も暴走し過ぎで、果たして予習として最適だったのかは不安ですが(笑)、きっと幸せな時間を過ごされた事と思います。

終わった時には記憶がなくても、時が過ぎるにつれて、劇場内に満ちている熱気とか、自分の胸に中にあふれた幸福感を思い出したりするんですよね。きっと今頃、そんな幸福な気持ちに包まれていらっしゃることと思います。

by ★とろりん★ (2013-01-12 00:03) 

★とろりん★

みくさま、

コメントありがとうございます。はい、ただいま帰ってまいりました~☆

みくさまも幸せな時間を過ごされたご様子で、何よりです。どの場面のらんとむも素晴らしいですが、実は視力を失いつつある時の動きが、本当に細かくてよく研究しているんですよね。芝居巧者・蘭寿とむの真骨頂だなぁと感動しました。

悲劇性を帯びた壮大なコントとか、駄作とか珍作とか言いつつも、贔屓が出演していればブツブツ言いながらもしっかり観て応援してしまうもの。みくさまも立派なヅカファンですね。

by ★とろりん★ (2013-01-12 00:09) 

★とろりん★

ひろぴーさま、

はじめまして。コメントありがとうございます。

感情と本能の赴くままに書きなぐった記事でしたが、楽しんでいただけたようで、有難いことです。

撃たれる場面、本当に息をのむほどの緊迫感でしたよね。今でも息絶えるまでの蘭寿アンドレの動きと表情が、ストップモーションのように脳裏に浮かんではため息をついています。

by ★とろりん★ (2013-01-12 00:14) 

まやこ

とろりんさま、はじめまして。
私も、7日、観てました!

とろりんさまの文章を読ませていただいて、これ、書いてんの、私ちゃうか?!くらい、同意見!で、思わず、書き込みさせていただきました。
ほんとに、とむさん、すごかった~。
以前、スカイステージトークで、撃たれる時は、どこを撃たれたかわかるように・・・みたいなことを、おっしゃってて、バスティーユの場面は、必死で見ながら、「あ・・、今、肩撃たれた・・・」とか、よくわかって、さすが、とむ様。と思ってみたり。

とむドレ、最高です!
私も、1回しか観れなかったのですが、思い出しては、ニヤニヤしたり、何も手につかないこの数日。

おかしな書き込み、失礼しました。

by まやこ
by まやこ (2013-01-12 02:01) 

★とろりん★

まやこさま、

初めまして。コメントありがとうございます。

初日をご覧になったのですねー!私もこの回しか観劇できないとわかっていたので、近年稀にみる集中力でとむドレをガン観しました(笑)とむドレ、本当に素敵でしたよね…。青森を旅している間も、ふとした拍子にとむドレを思い出しては恍惚に浸っていたので、お気持ちはよく理解できます☆これからも、熱くて優しくて強くて美しいらんとむに、共に溺れましょうね(笑)。
by ★とろりん★ (2013-01-12 12:55) 

yoko

こんにちは。
関ジャニ∞以来、調子に乗ってコメントの連投、失礼します。

でも、どうしても言いたくて~!!
私、10日に行ってきました(*^_^*)

らんとむさんのアンドレ、もう夢に見るんじゃないかと思うぐらい格好良かったです。いえ、夢に見たい!! 勿論今も夢見心地ですが。

最後のご挨拶では「明日からはパリからラスベガスに帰ります」
と(笑)。はい、私もラスベガスに追いかけていきます~~(涙目)

実は、とろりんさんのブログで予習してから行きました。倍楽しめました! ありがとうございました。





by yoko (2013-01-12 18:59) 

tomfan

とろりん様

こんばんは!

レポ、感激しながら読ませていただきました!
ありがとうございます!
私も!8日にのぞみでとんぼ返り昼公演1回のみ観劇してきました。

登場のときは蘭とむ太陽全開で
「明るい」アンドレだ!って感じたのですが、
やはり圧巻はあのバスティーユ(正確には橋の上^^)
死に様マイスター!っぷりに打ち抜かれ、
また感動し切なくもなりました;;

私としては「カストロとポルックス」の場面もやってほしかった。
楽しみにしてたのにな~
確かに壮大なコント(大きく頷きます)だけれど
蘭とむだからこそ!というのを観たかったなと思います。

とろりん様のレポで
感動のおさらいをさせていただきました。
本当にツボを心得ていらっしゃるので嬉しいです。
ありがとうございました。
ではでは!!
by tomfan (2013-01-12 21:32) 

茶とんび

お返事をお願いするようなコメント すみませんでした。
2作品 しっかりメモしました ありがとうございます。

北の大地へ飛び込む、 素敵な旅をされますね。
ご活躍をお祈り申し上げます。
by 茶とんび (2013-01-12 22:34) 

tomfan

とろりん様

度々すみません!
大きな勘違いをしていたようで。。

>「カストロとポルックス」の場面
というのはアレです!
「星がきれいだ・・」という場面のことを指したつもりでして
訂正させてくださいませ。
おまけにカストロでなくカストルでしたね?

重ね重ねすみませんでした!
by tomfan (2013-01-12 22:51) 

★とろりん★

yokoさま、

コメントありがとうございます。

とむドレ、夢に出て来て欲しいですよね!
千秋楽挨拶もお知らせいただいて、ありがとうございます!
そっかぁ、「パリからラスベガスに」かぁ・・・にやにや(←不審者)
もちろんワタシも、ラスベガスまで追いかけて参りますよ~☆
by ★とろりん★ (2013-01-13 13:58) 

★とろりん★

tomfanさま、

コメントありがとございます!

「カストルとポルックス」の場面、すぐわかりましたよ。
「星が綺麗だ」というオスカルに、アンドレが「子どもの頃、お前はあの銀河をガラスの馬車が幸せを乗せて運んでくると言っていたな」みたいなことを言って、そっとオスカルの肩をに手を乗せる場面ですよね。

ワタシも、あそこは削らないで欲しかったなぁ~!オスカルがアンドレへの愛を確信するところだし(とむドレに肩を抱かれてビクッとするまさオスカルが見たかったっ!)、エピローグの場面(クレーンだけど)につながる場面だと思うので。東京公演では復活して欲しいところです。

ワタシはね、ベルばらは祝祭劇というか、一種の「お祭」みたいなものだと思っています。楽しんだもん勝ち!というか。あの世界観を三次元で表現できるのは宝塚歌劇団だけですよね。長谷川一夫氏直伝の所作や型は類を見ない美しさと完成度ですし、その「宝塚でしか出来ない」型を受け継いでいくのもまた、宝塚歌劇団の使命のひとつだと思っています。

ですから蘭寿が特別出演という形で、短期間でも『ベルサイユのばら』に出演できたことは、彼女にとっても大きな意義のあることだったと思います。しかも、「らんとむで『ベルばら』を観るなら、絶対にこの役で!」と願っていたアンドレでしたしね!

そんなことを考えながら、原作をひっぱりだしてきて読みふける今日この頃です(笑)。
by ★とろりん★ (2013-01-13 14:12) 

★とろりん★

茶とんびさま、

重ねてのコメント、ありがとうございます。

順位付けするのはとっても難しかったので、とりあえずワタシの心にもっとも焼き付いている2作品をご紹介してみました。

『マノン』は研6、『月の燈影』は研7とまだまだ下級生時代の時の出演作ですが、その自在な芝居心と存在感の濃さたるや、当時上級生から学年詐称疑惑が出ていたほどです(笑)。

ワタシにとって『月の燈影』は、本当に大切な、思い出深い作品です。今でも夏の花火の季節になると、この舞台のことを思い出して胸が熱くなります。
by ★とろりん★ (2013-01-13 14:19) 

tomfan

とろりん様

こんばんは!レスありがとうございます。

言葉が足りなくて何度もすみませんっ
なんかどうしても付け加えたくて。。
私がやってほしかった「星が綺麗だ」の場面というのは、
庭園で、オスカルがやけ酒を飲んで酔っ払って
「アンドレ、膝を貸せ。ちょっと横になる・・」とかいって
ベンチの上でアンドレの膝の上に頭を乗せて眠ってしまい。
そんなオスカルに向かって、アンドレが言うセリフの場面なのです。
(なんか日本語が変ですみません~)

直近のベルばらは外伝など含めてあまり観ていないのですが、
最近ではカットされてるのでしょうか??
以前2001年星組で稔幸さん、香寿さんでされていたバージョンにはありました。
アレ、名場面だと思うのです、残してほしいなと。
それも長谷川先生の様式美としての場面だと思うし
そして蘭とむでもやってほしかったな~
結構楽しみにしていた私でした。

誰もがベルばらって思い入れがある作品ですね!
でも蘭とむアンドレが観られただけでも幸せですけど^^
長くなってしまってすみませんでした。。
これからもレポ楽しみにしていますね!
ではでは!!
by tomfan (2013-01-14 21:31) 

★とろりん★

tomfanさま、

重ねてのコメント、ありがとうございます。

あ~!そっちの場面でしたか!失礼しました。
確か、「アンドレとオスカル編」(1989年雪組)にも、同様のシーンはありましたよね。
記憶がうろ覚えで間違っていたら申し訳ないのですが、あの場面の時はオスカルがまだ近衛隊にいる(宮廷でマリー・アントワネットにお仕えしている)という設定の中での場面だったと思うので、衛兵隊に転属してからの話が中心になる今回の「オスカルとアンドレ編」ではカットされたのではないでしょうか。

場面のカットや追加については、おそらく、各公演ごとに演出上での構成や出演するスターの個性や格に合わせて変えられているのだと思います。

とむドレに出逢ってもう1週間が経ちますが、今でも思い出してはひとりで胸を熱くしています・・・うっとり。
by ★とろりん★ (2013-01-14 21:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。