SSブログ

『若冲と江戸絵画展』 東京国立博物館 [展覧会]

先日、お休みをいただいて、伊藤若冲の展覧会に行って来ました。
上野の東京国立博物館・平成館で開催中の
「プライスコレクション 若冲と江戸絵画」展へ。

その日はお盆休み真っ最中という事もあってか、入場規制がかかる盛況ぶり。
15分ほど外で待ち、入館させてもらいました。 (曇り気味のお天気で助かった…)

 

館内も大勢の人でごったがえしていて、
なかなかゆっくりと作品を見ることができなかったのが 残念でしたが、
私の好きな円山応挙や、 何よりも伊藤若冲の作品を一度に
これだけ見られるのは 初めてだったので、それだけでワクワクでした。

館内は5部構成になっていて、 特に見どころは3部と特別展示。

3部では若冲の作品を一堂に公開。
ダイナミックで勢いのある作品と、 生き物の特徴を濃やかに緻密にとらえた
コミカルな作品が並び、若冲の非凡さをうかがわせます。

コチラは↓「紫陽花双鶏図」。
鶏の尾羽の流れ方など、まるで生きているようでしょ?

***

特別展示室では、
「日本の美術を鑑賞する際、光の果たす役割は 非常に重要である」
というプライス氏の持論とこだわりから陳列ケースのガラスを取り払い、
照明に変化を付けるという、 これまでにない試みが。

1分間に、明るい照明が徐々に暗くなっていのです。
「朝・昼・夜によって、1つの絵でも見方が全く違う」
ということを体感するために工夫をされたものなのだとか。

これが、とっても面白い! 夜の光(蝋燭の光をイメージしているようですが)
になると、金色の彩色部分が非常に鮮やかに 浮かび上がってくるのです。

「源氏物語図屏風 朧月夜」などは、
夜の光に当たると、これから光源氏と朧月夜の間に始まる
スリリングな展開が自ずから想像されて、ドキドキします。
光の変化によって、こんなに見方が変わるなんて…。
新しい発見でした。

「プライスコレクション 若冲と江戸絵画」展は、27日まで東京で開催中。
9月以降は京都・九州・名古屋を巡ります。
各地の展覧スケジュールは、下記URLにて御確認ください。
興味のある方は、ぜひ足をお運び下さいね。

***

プライスコレクション 若冲と江戸絵画展 
オフィシャルサイト
http://www.jakuchu.jp/

東京国立博物館ホームページ
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00/processId=00

ついでにコチラも、ぽちっとな。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。