SSブログ

燃えて上がるは オハラハー桜島 [旅]

今回の旅は、九州各地。タイトルをつけるならば「九州7県、5日間でいくつ巡れるか縦断レース」です(笑)。

まずやってきましたのは、九州の南端、鹿児島県。

寒の戻りか、冷たい北風がピューピュー吹きつけて、とっても寒い!マフラーに顔をうずめてしょぼしょぼ歩いていると、よっぽど寒そうな顔をしていたのか、通りかかった交番のおまわりさんに苦笑されました・・・。

こんな風の強い日は、桜島がくっきりと見えます。

004.JPG

山裾から頂上まで、これだけ鮮やかに見えることは珍しいので、嬉しい!北風さんに感謝ですね。


005.JPG

朝陽の昇った錦江湾は、キラキラと金色に輝いています。


006.JPG

今年に入ってすでに300回以上の噴火爆発が観測されている桜島。この日の午後には3年ぶりに噴石が飛散する大規模な爆発的噴火が発生しました。

降灰地域は季節風の向きによって変化します。  今の時期は、鹿児島市とはほぼ正反対の鹿屋・垂水方向へ灰が流れます。鹿児島市内は夏場に降灰のピークを迎えるとか。昨年9月に鹿児島氏を訪れた際は、雨と灰がたて続けに降ってきて大変でしたっけ。

降灰が多い季節は、大変ですね・・・と苦笑されながらも、「でも、自然が相手の事ですからねぇ」と当たり前のようにさらりとおっしゃる姿に、「ぼっけもん」(←豪胆、肝がすわっている、何事にもどっしり構えている、といった薩摩人気質を表わす言葉)の精神が、今でも鹿児島の人々に脈々と受け継がれているのだと感じます。

* * *

午後には、鹿児島を出発して次の土地へ。

009.JPG
本日、開通1周年を迎えた九州新幹線「さくら」です。

シュッと伸びた細長いお顔がハンサムですね。


鹿児島中央から新大阪までは4時間ちょっと、さらにのぞみやひかりを乗り継ぐと、7時間あれば東京まで行けることに。そこからさらに東北新幹線へと乗り継げば、早くて10時間30分くらいで新青森まで行けてしまう、と・・・。


・・・・・・Σ(゚∀゚)!!


た・・・楽しそう・・・!!(←思わず燃え上がる乗り物好きの血)


いそいそとジョルダン(乗換・時刻表・運行情報サービス)で検索してみたところ、鹿児島中央駅を6:59に出発すると、新青森には17:19に到着するという結果が出ました。やっぱり、まる1日かかるんですね。

ちなみにジョルダン的推奨ルートは、新大阪から寝台特急「日本海」に乗り換えるというもの。このルートですと、13:34鹿児島中央駅出発、翌朝8:38に新青森到着予定。身体を横にできるから、こっちの方が楽かな・・・?


・・・と、ここまで盛り上がったところで、「フツーに東京から行けば良いんじゃね?」という事に今さら気づくワタクシ。


・・・空は、今日も青かった・・・。


002.JPG


さ・・・さて、次の旅先ではどんな出会いが待っているのでしょうね。


※3月16日記:「ブルートレイン」の愛称で親しまれた寝台特急「日本海」は、3月16日をもって定期列車の運行を終えました。長い間、お疲れ様でした!


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。