SSブログ

中村芝翫丈 [歌舞伎]

訃報:中村芝翫さん83歳 現役最高峰の女方 文化功労者-毎日新聞

現役最高峰の歌舞伎女形で文化功労者の中村芝翫(なかむら・しかん、本名・中村栄次郎=なかむら・えいじろう)さんが10日午前0時50分、肝不全のため東京都内の病院で死去した。83歳。

東京生まれ。祖父、五代目中村歌右衛門、父、五代目中村福助と続く女形の名門、成駒屋の跡取りとして生まれたが33年に5歳で父と死別。同年に四代目児太郎を名のって初舞台を踏んだ。40年に祖父が没し、六代目尾上菊五郎に師事した。41年に七代目福助、67年に七代目芝翫を襲名。

六代目歌右衛門、七代目尾上梅幸に次ぐ女形として頭角を現し、2人の没後は、中村雀右衛門さんと共に現代女形を代表する存在となった。

演技はきめ細やか。時代物、世話物の両方に優れた技量を持ち、舞踊の名手であり中村流家元もつとめる。得意な役は「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」の政岡、「合邦」の玉手御前、「野崎村」のお光、「鏡山」のお初、「忠臣蔵九段目」の戸無瀬、「助六」の揚巻、「金閣寺」の雪姫、「吉野川」の定高、舞踊では六代目菊五郎譲りの「京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)」、「鏡獅子」など。

89年に紫綬褒章、芸術院会員、96年に人間国宝に認定、2006年に文化功労者。08年より日本俳優協会会長。長男の福助さん、次男の橋之助さんは歌舞伎俳優、長女の梅彌さんは舞踊家として活躍。次女の好江さんは中村勘三郎さんの妻。

* * *

誕生日が同じということで、勝手に親近感を感じていた芝翫丈。昨年4月、歌舞伎座さよなら公演での『実録先代萩』が、拝見した最後の舞台となりました。

『女伊達』で見せる、女の粋と色香。歌舞伎座の舞台に、錦絵のようにピタリとおさまる存在感。今までも申し上げていますが、芝翫の舞台姿は「歌舞伎」そのものでした。

神谷町。長い間、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

心から、御冥福をお祈り申し上げます。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 3

コメント 2

夜野愉美

このところ休演が多かったですが、福助さんの歌右衛門襲名まで生きていたかったでしょうね。それだけがお気の毒です…
by 夜野愉美 (2011-10-10 21:24) 

★とろりん★

夜野さま、

nice!とコメント、ありがとうございます。

新しい歌舞伎座で、生まれたばかりのひ孫さんとの共演を観られると良いなぁ、と願っていたのですが、叶わない夢となってしまいました。

今でも目を閉じると、「女伊達」の舞台が脳裏に浮かびます。片手で扇子を開く時のしなやかな手の動きと艶やかな美しさ、舞台全体がぎゅっと引き締まるような存在感・・・。名品でした。
by ★とろりん★ (2011-10-11 08:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。