SSブログ

横浜☆アラシックツアー [ARASHI]

嵐道の師匠・チャミさんと一緒に、横浜美術館で開催中の奈良美智展を見に行ってきました。せっかくなので、嵐さんゆかりの地もめぐってきました~。

まずは、横浜美術館へ。この日は本当に涼しくて曇りがちで、ランドマークタワーもてっぺんは雲に隠れて見えず。

012.JPG

横浜美術館で奈良さんの個展を鑑賞した後、日産ギャラリーへ嵐さんチェックに。

ランチは、「洋食キムラ」さんにやってきました。以前訪れた時にいただいたハンバーグの味が忘れられず、「横浜に行くなら、ぜひここに!」とわがままを言ってご一緒していただきました。

以前の記事は、コチラ☆(もう6年も前になるのかぁ・・・)


064.JPG

この、さりげなくオシャレな看板とたたずまいが、何とも言えない!

こちらの名物メニューはハンバーグ。私は今回、「チーズハンバーグセット」を注文しました。

071.JPG
チーズハンバーグセット1580円。

たまらない!!この湯気と目視確認でもやわらかいハンバーグがもう、たまらない!!

068.JPG
たっぷりと乗ったチーズ。

こちらのデミグラスソースは、自家製の梅酒が隠し味。16時間も煮込んであるのだそうですよ。あまりの美味しさに、目をつむってうっとりとその味を楽しみました。

ランチでお腹いっぱいになった後は、関内方面へ徒歩で移動~。チャミ師匠の引率で、嵐さんのロケ地を巡りま~す☆

まずは、記憶にも新しい・・・

077.JPG
「鍵のかかった部屋」第1話で、大野さん@榎本径さんが純子と芹沢に声をかけられるシーンで撮影された場所です。

ちょうど、まさに白い車の停まっているところに東京総合セキュリティの車が停まっていたんですよ~。

そして、この角には・・・

075.JPG
ニノくん主演ドラマ「流星の絆」で「とがみ亭」の入口として使われたドアが。


さらに近くには・・・

080.JPG
昨年1~3月クールで放映された相葉ちゃん主演ドラマ「バーテンダー」より、バー「ラパン」の入口。

ビルが解体されるのか、周りに赤いコーンが立てられていました。


078.JPG
こちらは、「アオゾラペダル」のPV撮影に使用されたガレージ。

チャミ師匠によると、カフェなども経営されていたそうですが、今は閉まっているみたいです。


081.JPG
通りに咲いていたお花に立ち寄ったのは大きなカラスアゲハ。こんな都会でもたくましく生きているのですねぇ。

関内から海沿いへと歩いていくと、翔さん主演ドラマ「特上カバチ!」で撮影されたビルが見えてきます。

083.JPG
翔さんの勤務先の事務所が入っているビル、という設定だったそうですよ。

5月のらんとむツアー@横浜公演で、このビルの前を通りかかっていただけに、「へぇ~、ここもロケに使われたんだ!」とびっくりしました。とても雰囲気のある素敵なビルですよ。

086.JPG
象の鼻パーク名物、「象の鼻ソフトクリーム」

悠長にカメラ撮影とかしていると、突然ものすごい勢いで溶け出してきてエライことになるので、素早くいただくのが得策です。(←経験者は語る)

海を見ながらしばらく休憩して、赤レンガパーク方面へ。「果てない空」PVで大野さんや翔さんが身に着けていたアクセサリーを取り扱っているジュエリーショップをのぞいたり、行列のできるカレーパン屋さんをちょこっとのぞいたりと、ブラブラ。

最後にたどりついたのは・・・

096.JPG
昨秋放映された、ニノくん主演ドラマ「フリーター、家を買う。スペシャル」で、ニノくん@誠治が香里奈@千葉ちゃんにプロポーズするシーンが撮影されたスポットです。

ロケ地巡りの巨匠・チャミ師匠にご指導をいただき、かなり本編のカメラワークに近いアングルで撮影しました!(^∇^)ゞシャキン!!

というわけで、この日のおさんぽはみなとみらい→新高島→みなとみらい→桜木町→関内→大さん橋→赤レンガパーク、と、横浜のベイサイドをほぼ一周するようなお散歩になりました。さすがに赤レンガパークで疲れてしまって、最後は最寄駅まで周遊バス「赤いくつ」号に乗りました。

チャミ師匠は嵐さんのワクワク学校in大阪に留学されたのですが、お土産を買ってきてくださいました~☆

106.JPG
大野先生のクリアファイルと、「嵐學」の校章です!

指示棒を持つ大野さんの指先がとっても素敵だわ・・・うふふ☆

105.JPG
校章バッジは、美しい5色のグラデーションです。

このほかに、神戸の「二宮神社」のお守もいただきました!二宮神社さんは、嵐カラーのお守をそろえてあるんですって(笑)。もちろん私は、大野さんカラーの青いお守をいただきました☆師匠、今回もありがとうございます!足の具合が早く良くなりますように~!!(超私信)

横浜の街はすっごく歩きますけれども、やっぱり風情があって素敵ですね。機会を作ってまた訪れたいと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。